2013年01月31日

外壁、床、建具。

外壁、床、建具。
湖西市のガレージハウス「新居町の家」も、順調に進んでいます。

外壁、床、建具。
外壁も張り上がってきました。

外壁、床、建具。
今回も、角波の逆成型。
ガンメタ色は、写真で見る以上にやわらかくカッコいいです。

外壁、床、建具。
こちらは庭側から。
この方向の佇まいが、またイイですね。

外壁、床、建具。
飛び出た階段室が効いています。
足場が外れると、それがもっと良く分かるのですが、もう少しの我慢。

外壁、床、建具。
各所、収まってきました。

外壁、床、建具。
こちらは玄関とガレージ側。

外壁、床、建具。
ガレージ回り、同じ色のように写ってしまいましたが、
シルバー色の小波です。

シルバー色って今まであまり使わず「生地」を使ってたのですが、
これが思いのほか素晴らしい色で、感動しました。

外壁、床、建具。
ガレージの内部は、相変わらずの家具工房です。

外壁、床、建具。
そして、リビングは、相変わらずのモヒカンジェットです。

外壁、床、建具。
特注のステンレスサッシのトップサイドライトにも、
ようやくガラスが入りました。

外壁、床、建具。
さてさて、フローリングが一部張り上がりました。
今回は、バーチのムク材です。

節目の多いグレードですが、それがまたアジがあって、
いい雰囲気が出ています。

外壁、床、建具。
そして、建具も入っています。
框組みの既製品ながら、良い雰囲気がありますね。

パインの木目も、美しいです。
しかし、取り付けてみると、金物がイマイチでした...。
金物は交換しなきゃ駄目かもしれません。

外壁、床、建具。
さあ、そんな訳で、現場のくつろぎサロンも、
相変わらず、いい雰囲気でした。




同じカテゴリー(ガレージハウスGLH)の記事
インタビュー
インタビュー(2015-11-13 09:48)

完成写真。
完成写真。(2015-09-01 21:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外壁、床、建具。
    コメント(0)