2013年02月12日

床暖対応オーク床材。

床暖対応オーク床材。
浜松市東区「積志町の家」では、1階の仕上げに入ってきました。

今回使うのは、オークの床暖房対応の床材。
オイル塗装仕上げで、この仕上がり具合はイイですね。

床暖対応オーク床材。
ただし、張るときには、相当サネが硬いと棟梁。
床暖対応ということも、この辺り影響があると思います。

床暖対応オーク床材。
さてさて、ちょっと明るく撮ってしまいましたが、
材料が良すぎますね〜。

こんなに欠点が少ないというのは、めずらしいです。
というのも、聞けば今回限りの特別仕様なのだとか。

納得です。

床暖対応オーク床材。
さあ、これで次は壁周りですね。

床暖対応オーク床材。
あ、そうそう上がり框もつきました。

床暖対応オーク床材。
そして毎回、吹き抜けに目がいくのでした。




同じカテゴリー(新築)の記事
完成邸見学会終了。
完成邸見学会終了。(2016-10-10 14:26)

気密測定。
気密測定。(2016-09-16 08:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床暖対応オーク床材。
    コメント(0)