2013年04月22日
建て方後と土台敷き。

浜松市東区「市野町の家」の南棟で、土台敷きが始まりました。
2週連続の上棟に向けて、着々と準備が進んでおります。
棟梁は、積志町の家でもお世話になった、渥美さん。
素晴らしいウデをもっています。

整然とキレイに並びます。
北棟の屋根が雨仕舞いがすすんでいます。
北側の棟梁も、素晴らしい腕前と聞いていますが、初顔合わせ。
渥美さんが仕込んだそうなので、間違いないでしょう。

さて南棟は、南入りです。
どうしても、玄関にいい場所をとられてしまうのですが、
吹抜けと、張り出し、北側への抜けと対角線を使って、
開放感をつくっています。

日当りも、充分良さそうですね。

さて、北棟。
やっぱり立体になると、ボリュームがありますね。

この角度が、今のお気に入りです。
今後も撮影ポイントですので、お楽しみに。

この後、足場を架け替えます。
下屋部との取り合いを早めにしたいですからね。
さて、南棟の上棟は今週水曜、4/24です。
雨マークがあるので、柱1本だけの上棟式になるかもしれません。
まずは天候をの回復を祈るだけです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。