2014年02月12日
タイタニック号。

静岡市「大岩の家」のお客さまから、新年の挨拶とともに送られてきました。
その名も「ティータニック(TEATANIC)」(笑)
ニュージーランド旅行中に立ち寄った
美術館の売店で発見されたそうです。
シリコン製のツーピースに分かれる船体の中に、
茶葉を入れ、熱湯を注ぐというもの。
小さなリーフだと、穴からでて来てしまいますが、
それが妙にリアルだったりして。
「品物の名前もそうですが、こういうjokeがわかるのは
自分の周りでは高橋さんしかいないと思い、
ご迷惑ながら送らせていただきます。」とのこと。
付け加えて、入居された感想もいただきました。
「冬でも家は本当に暖かく、
高橋さんの設計の英知に感謝しております。」
引き渡してから5年目になるというのに、
こうして思い出してくれるなんて、本当にうれしいです。
お土産、本当にありがとうございました!
ちなみに、「大岩の家」の建築中のブログはこちら。
「大岩の家」は、完全分離型の2世帯住宅です。
この家は、打ち合わせ中にでた一言で、
いい空間のアイディアが生まれていったという、
面白い経緯のある家です。
施主さんも楽しんで生活されているみたいで、良かった。









Posted by たかだい at 10:18│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |