2007年09月25日
中秋の名月。

今日は、旧暦の8月15日、中秋の名月です。
でも満月は、明後日のようです。
ススキを採ってきて、お月見ダンゴとうさぎのお饅頭です。

お饅頭の中には、お月さまということで黄色い餡、
かぼちゃとクリームチーズの餡が入ってました。
おいしくて、お月さまがでる前に食べてしまいました。
ダンゴの方は、もう少し待ちます。

Posted by たかだい at 14:23│Comments(2)
│季節
この記事へのコメント
素敵~!!!=^-^=
こんな風に飾れるなんてさすがです!
これは奥様?それともたかだいさん?
センス憧れます(*^O^*)
こんな風に飾れるなんてさすがです!
これは奥様?それともたかだいさん?
センス憧れます(*^O^*)
Posted by マリミルの母
at 2007年09月25日 17:23

マリミルの母さん
こんばんは!名月が夕方出ましたね〜。
娘とオッドのお散歩に出かけ、お月見しました。^^
ススキは近所(船越公園の近くです!)で採ってきて、
ハランはわが家のお庭のものです。
作成、盛り付けは嫁さん、セッティングだけボクです。
ススキは光が入ると輝きますので、それを狙ってます。
でも、バックが飛びすぎてしまいました...。^^;
こんばんは!名月が夕方出ましたね〜。
娘とオッドのお散歩に出かけ、お月見しました。^^
ススキは近所(船越公園の近くです!)で採ってきて、
ハランはわが家のお庭のものです。
作成、盛り付けは嫁さん、セッティングだけボクです。
ススキは光が入ると輝きますので、それを狙ってます。
でも、バックが飛びすぎてしまいました...。^^;
Posted by たかだい
at 2007年09月25日 21:31
