2008年02月14日
オランジェット〜☆

待ちに待ったバレンタインデー。
ようやく謎が解けました。

2週間前からお鍋の水の中につけられている上田さんからもらったネーブルと
我が家の庭で実った甘夏。
何をやってるのか気になっていたのです。
つくってたのは↑これ、オランジェット

煮ては漬け込み、煮ては漬け込み、そして煮て干して。
この工程で14日間掛かるのだそうです。

実はボクは、オレンジとチョコの組み合わせが大好きなんです。
オレンジの甘露煮にチョコが掛かっているし、
そんなに苦労して準備していたと分った訳ですから、
それはもう、大興奮ですよ〜。


なにげに生チョコも添えてあったり。
ピンクのアラザンが素敵です。
舌先で、とろけてました〜。


そして、極めつけ。ハートの飾り巻き。
このほかに、娘からは鹿児島の幻の焼酎伊佐美生チョコや、
テリーズのチョコレート・オレンジ・ミルク。
そして、クレヨンで描いた絵を戴きました。

いやいや、これはお返しが大変です...

Posted by たかだい at 21:54│Comments(6)
│季節
この記事へのコメント
なんともゴージャスなバレンタインですね。
羨ましい!
^^
羨ましい!
^^
Posted by Bun
at 2008年02月14日 22:38

こんばんわ~
お久しぶりです!!
素敵なバレンタインですね~
ほんとにお返しが大変そうです(><)がニコニコ顔のたかだいさんが目に浮かぶますよ~(^^)
お久しぶりです!!
素敵なバレンタインですね~
ほんとにお返しが大変そうです(><)がニコニコ顔のたかだいさんが目に浮かぶますよ~(^^)
Posted by hime*ichigo at 2008年02月15日 00:51
お誕生日おめでとうございます!
も~、この美味しそうなちょこと飾り巻きを見るだけでもお幸せなご家族の様子が伺えます。
これからも、温かみのあるお家を作って下さいね(^O^)/
も~、この美味しそうなちょこと飾り巻きを見るだけでもお幸せなご家族の様子が伺えます。
これからも、温かみのあるお家を作って下さいね(^O^)/
Posted by TANA at 2008年02月16日 10:59
Bunさん
はい。ゴージャスなんだけど、手間だけで材料費は...。
節約な嫁さんで、ほんと正直、助かってるんですよ〜。^^
はい。ゴージャスなんだけど、手間だけで材料費は...。
節約な嫁さんで、ほんと正直、助かってるんですよ〜。^^
Posted by たかだい
at 2008年02月16日 21:37

hime*ichigoさん
こちらもご無沙汰してました〜。
わ〜。お返しどうしよう!どんなのが喜ばれますかね〜。
ニコニコし過ぎで、よく見えなかったですよ。^^
こちらもご無沙汰してました〜。
わ〜。お返しどうしよう!どんなのが喜ばれますかね〜。
ニコニコし過ぎで、よく見えなかったですよ。^^
Posted by たかだい
at 2008年02月16日 21:40

TANAさん
ありがとうございます!
食べ物もそうなんですが、実は娘や嫁さんの笑顔が幸せなんだと気づかされたバレンタインデーと誕生日でした〜。
家族みんなで、ニッコニコです。^^
ありがとうございます!
食べ物もそうなんですが、実は娘や嫁さんの笑顔が幸せなんだと気づかされたバレンタインデーと誕生日でした〜。
家族みんなで、ニッコニコです。^^
Posted by たかだい
at 2008年02月16日 21:41
