2008年02月18日

ソファー張り替え。

ソファー張り替え。
我が家のソファー、リーンロゼのTOGO。(真ん中オレンジ色のが実物)
座り心地抜群で、脚がないので軽く、一人でも模様替えがラクラクできます。

購入から10年が過ぎ、ウレタンの経たりと、オッド君の穴堀、
さまざま汚れが蓄積し、張り替えを決心しました。icon01

リーンロゼでは、さまざまな生地や革での張り替えを受け付けています。
このアフターメンテが、ソファーには大切です。

今までの生地が「最強」の生地だったので、これに近いもので
今のボクの趣味に合わせて色を決めました。

ここで、とんだ再会が待っていました。
10年前、浜松の家具屋さんで購入したのですが、
今回は豊川にあるリーンロゼ・ショップに持ち込みました。

どうもこの店長が、見た覚えがあるような...。
話を聞くと10年前に1年間ほど浜松の家具屋さんにいて、
そのときの話がかみ合い、なんと10年ぶりの再会。
人生って、不思議な縁があるんですね。icon02

さてさて3月10日に、新品同様になって帰ってきます。
これがホント、楽しみです。icon22




同じカテゴリー(モノ)の記事
GROHE K7。
GROHE K7。(2011-06-02 21:06)

古大工道具3。
古大工道具3。(2011-01-11 21:41)

古大工道具2。
古大工道具2。(2011-01-09 22:17)

古大工道具1。
古大工道具1。(2011-01-07 23:47)

MacBookProもHDD換装。
MacBookProもHDD換装。(2010-07-26 21:04)


Posted by たかだい at 21:21│Comments(0)モノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソファー張り替え。
    コメント(0)