2008年04月24日
建築士会、総会。

今日は、静岡県建築士会浜松支部の総会が開かれました。

昨年度、新メンバーに加わった面々も紹介されました。
個性豊かで、さらに楽しくなりました。
浜松支部は県下でも大所帯です。
ボクはその中でも、青年委員会に所属していて、
これがまたOBから現役まで個性が強い。
一緒にいて、こんなに刺激になることはありません。

そんな訳で、かけがえのない仲間が増えて行くことを
実感した総会でした。

Posted by たかだい at 21:34│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
いろいろなヒトと関わりをもてて、
ただただ楽しいですね。
いや、使命感をもってやらなきゃですか。
がんばって建築を盛り上げていきましょう!
いろいろなヒトと関わりをもてて、
ただただ楽しいですね。
いや、使命感をもってやらなきゃですか。
がんばって建築を盛り上げていきましょう!
Posted by harosheep at 2008年04月24日 22:51
私はお仕事の都合でなかなか出席できませんが、
こんな雰囲気だったんですね。。。
なかなか重々しい雰囲気なんですね!?
建築士会に入って沢山の人と出会って、私も刺激を受けっぱなしです。
これからもどーーーぞ宜しくお願い致します。
こんな雰囲気だったんですね。。。
なかなか重々しい雰囲気なんですね!?
建築士会に入って沢山の人と出会って、私も刺激を受けっぱなしです。
これからもどーーーぞ宜しくお願い致します。
Posted by かっちん
at 2008年04月25日 08:35

harosheepさん
おつかれさま。
青年委員の楽しさったら、ないですね〜。^^
これも同じフィールドを、少しずつ違った方向から
攻めている人たちの集まりだからだと思います。
これからも、よろしくお願い致します。
おつかれさま。
青年委員の楽しさったら、ないですね〜。^^
これも同じフィールドを、少しずつ違った方向から
攻めている人たちの集まりだからだと思います。
これからも、よろしくお願い致します。
Posted by たかだい
at 2008年04月26日 10:14

かっちんさん
総会は、ちょっと堅苦しいですね。
一年の纏めであり、幕開けですから、厳かに。^^
懇親会は、様々な年代がワイワイ言っている感じでしたよ。
かっちんさんの住宅の仕事も、楽しみにしていますよ。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
総会は、ちょっと堅苦しいですね。
一年の纏めであり、幕開けですから、厳かに。^^
懇親会は、様々な年代がワイワイ言っている感じでしたよ。
かっちんさんの住宅の仕事も、楽しみにしていますよ。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
Posted by たかだい
at 2008年04月26日 10:18
