2008年06月11日
ぺちゃくちゃないと、プレゼン。

今日、浜松市中区区役所にて「ぺちゃくちゃないと浜松」のプレゼンを行ってきました。
というのも、「がんばる地域応援事業」に応募したからです。
この事業の概要は、以下の通り。
平成20年度に実施する事業で、
(1)まちづくり事業
(2)コミュニティづくり
(3)安全安心な地域づくり
(4)生活改善・生活環境の向上
(5)文化・スポーツ・生涯学習の振興
(6)健康・福祉の向上
(7)産業の振興、に該当する公益性のあるもの
<補助率>補助対象経費の2分の1以内
<補助金額の上限>200万円
このうち、(2)コミュニティづくり(5)文化・スポーツ・生涯学習の振興
(7)産業の振興、に該当しますので、応募した次第です。
ちなみに、ぺちゃくちゃないとロンドンでは、
文化芸術に非常に高く貢献するとして、
ロンドン市から助成金が出ているそうです。

浜松市も、ロンドン市につづいていただいて、
街ぐるみで、この活動を応援していただけたらと思います。

[PR]
ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#1 オープン
http://www.pecha-kucha.org
http://www.pecha-kucha.org/cities/hamamatsu
http://www.pecha-kucha.org/cities/hamamatsu/enquiry/presentation-request
****************************************
8月1日(金)
OPEN: 19:00
START: 20:20
会場:アート・フォルム サロン ART FORME SALON
浜松駅前から歩いて5分
静岡県浜松市中区田町326-28
会場のお問い合わせ:053-455-0808
****************************************
世界で126開催都市に広がり、話題になっているイベントが浜松に来ます。
「ぺちゃくちゃないと浜松」20枚イメージX20秒で気軽に「発表する場」
ぺちゃくちゃないと とは?
20スライドX20秒というフォーマット。どのプレゼンターも20枚のスライドを各20秒ずつ見せる。合計6分40秒のプレゼンは明瞭で分かりやすく、多くの人がアイディアを紹介できるというわけだ。クリエイティブな仕事, 何かを発表をしたいことを気軽に紹介できる場所は、世界中で求められている。
あなたの近くの会場で、ぺちゃくちゃに加わろう!
お問い合わせ:
http://www.pecha-kucha.org/cities/hamamatsu/enquiry/presentation-request
是非、「ぺちゃくちゃないと浜松」へ
お待ちしています!
Posted by たかだい at 21:38│Comments(4)
│ぺちゃくちゃないと浜松
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
久しぶりに お揃いのTシャツを着て テンション上がりましたね。
ステキなお写真と 素晴らしい説明文!!!
私には真似できないので、私のブログに
このページを貼り付けさせても宜しいでしょうか???
久しぶりに お揃いのTシャツを着て テンション上がりましたね。
ステキなお写真と 素晴らしい説明文!!!
私には真似できないので、私のブログに
このページを貼り付けさせても宜しいでしょうか???
Posted by かっちん at 2008年06月12日 11:12
かっちんさん
テンション、いつも高めじゃないですか?
どうぞ、お使いください。^^
テンション、いつも高めじゃないですか?
どうぞ、お使いください。^^
Posted by たかだい
at 2008年06月12日 20:33

色んな事やってますねぇ
マネ出来んなあ・・・でもたかだいサンに興味津々な僕
マネ出来んなあ・・・でもたかだいサンに興味津々な僕
Posted by まっしー。
at 2008年06月12日 23:07

まっしー。さん
あれもこれもそれも、たまたま設計活動をしていると、
はじまったり、誘われたり、つながったり。
無為自然で、流れるままに という感じです。^^
あれもこれもそれも、たまたま設計活動をしていると、
はじまったり、誘われたり、つながったり。
無為自然で、流れるままに という感じです。^^
Posted by たかだい
at 2008年06月13日 09:53
