2008年06月11日

旅する大仏@浜松市役所。

旅する大仏@浜松市役所。
この影は!?icon08

旅する大仏@浜松市役所。
もちろん、旅する大仏です。ち〜ん。icon01

今日は、浜松市役所へやってきました。
「がんばる地域応援事業」のプレゼンへ同行です。

その詳しい内容は、後ほど。

で、なんと、浜松市中区区長さんとも、面会しました!
バッグの中からコッソリですが、、、。icon02icon20



タグ :旅する大仏

同じカテゴリー(その他)の記事
外構工事。
外構工事。(2015-08-21 11:21)

挨拶回り。
挨拶回り。(2015-01-14 09:00)

謹賀新年。
謹賀新年。(2015-01-06 10:54)

タイタニック号。
タイタニック号。(2014-02-12 10:18)

先週の講義。
先週の講義。(2012-11-20 09:04)

湧き水。
湧き水。(2012-02-22 20:31)


Posted by たかだい at 20:56│Comments(4)その他
この記事へのコメント
思えば僕も高校生のとき大仏様と同じヘアースタイルで人生探し?の

旅をしていました。意外とパンチパーマ楽チンなのです。
Posted by オダギリ ヒロシ at 2008年06月11日 21:24
オダギリ ヒロシさん
人生探しの旅ですか〜。いいな〜。^^

大仏さんの髪型、螺髪(らほつ、又はらはつ)というみたい。
鎌倉の大仏さんは656個もあるんですって。
Posted by たかだいたかだい at 2008年06月11日 22:08
大仏さまのおかげで滞りなくすみましたね~。
お疲れ様でした。 ち~ん!

螺髪?が656個もあったんですかぁ?
その数にも意味があるんでしょうか?

奥深いですねぇ。
Posted by かっちん at 2008年06月12日 10:52
かっちんさん
お疲れさまでした。
大仏さんのご利益がありますように。

鎌倉に数えに行きたいです。
無我の境地に入れそう。^^;
Posted by たかだいたかだい at 2008年06月12日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅する大仏@浜松市役所。
    コメント(4)