2006年09月14日
建築写真家、上田明氏。

建築写真では、かなり有名なサンスタジオの上田さん。実は、浜松の人。
年はボクと25歳も離れているけど、2週間に1度はコーヒーを飲みに行く、一番のお友達です。
初めての出会いは、釧路市の「PLEAセンター」の設計で、現場に40日間張り付いていたとき。「レチナ」というマニアックなカメラの話で意気投合しちゃって、以来十数年のつきあい。
今日は、プロ用デジカメの高画質・大容量化で、上田さんのMacの性能が追っつかないっていう相談。ウチとスタジオを往復して、それぞれのMacをストップウォッチで計測。カードリーダーの読み込みだけでも、8分50秒 vs 41.5秒と12.77倍も時間が違うのには、二人で大声上げて、ビックリしてしまいました。
RAW現像の処理時間に手を焼いてた上田さん。新機種導入に決心がついたようです。
Posted by たかだい at 17:05│Comments(4)
│人
この記事へのコメント
お引っ越しおめでとう!タツゾウさんみたいな地域密着型のブログを目指すのですね。
上田さん先程見かけたばかりですが新しいMac買うのかな?また聞いてみます。MacProでしょうね。
私も新たな道を選択して行かねばなりません。これからもよろしくです。そんなわけで私の方も新しいウェブネームにしました。
上田さん先程見かけたばかりですが新しいMac買うのかな?また聞いてみます。MacProでしょうね。
私も新たな道を選択して行かねばなりません。これからもよろしくです。そんなわけで私の方も新しいウェブネームにしました。
Posted by SilverPleco at 2006年09月15日 12:45
Silver Plecoさん。どうもありがとうございます。
誰かな〜と思いましたが、リンク先の内容でピンと来ました。
それにしても新たな道ですか〜。
いよいよ大変ですが、お互い頑張りましょう。
こちらこそよろしくお願いします。
誰かな〜と思いましたが、リンク先の内容でピンと来ました。
それにしても新たな道ですか〜。
いよいよ大変ですが、お互い頑張りましょう。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by たかだい at 2006年09月16日 00:22
上田さんと甲府でご一緒してきました。
小澤さんの建物などを撮りに来ていてしばらく滞在するようでした。
どうしてあんなにきれいな写真が撮れるのか?
やっぱ、才能ですかね。
小澤さんの建物などを撮りに来ていてしばらく滞在するようでした。
どうしてあんなにきれいな写真が撮れるのか?
やっぱ、才能ですかね。
Posted by タツゾウ at 2006年09月22日 14:16
タツゾウさん、こんにちは。
上田さんから、今朝「甲府にいる」って電話がありました。
来週の火曜まで、あちこちで撮ってるようですね。
先日も、自分のデジカメで撮ったけどやっぱりダメだったというお客さんが見えてました。
建築や商品の写真は、プロに任せるのがイイですね。
仕上がりが全然違いますもの。
上田さんから、今朝「甲府にいる」って電話がありました。
来週の火曜まで、あちこちで撮ってるようですね。
先日も、自分のデジカメで撮ったけどやっぱりダメだったというお客さんが見えてました。
建築や商品の写真は、プロに任せるのがイイですね。
仕上がりが全然違いますもの。
Posted by たかだい at 2006年09月22日 14:59