2007年02月05日
野鳥の識別。
マイブームではありませんが、にわか野鳥ファンになってます。
わが家の周りにくる鳥たちの識別をしたくて、この2冊を手に入れました。
特徴のある色や部位を矢印で示していて、わかりやすいです。
薄くても内容がしっかりで、気に入ってます。
早速、散歩の途中で見かけるキレイな鳥の正体がわかりました。
冬にやってくるジョウビタキの雄です
翼に白い斑、雄は胸から腹が橙色が特徴で、1匹でいます。
わが家の周りにくる鳥たちの識別をしたくて、この2冊を手に入れました。
特徴のある色や部位を矢印で示していて、わかりやすいです。
薄くても内容がしっかりで、気に入ってます。
早速、散歩の途中で見かけるキレイな鳥の正体がわかりました。
冬にやってくるジョウビタキの雄です

翼に白い斑、雄は胸から腹が橙色が特徴で、1匹でいます。
Posted by たかだい at 20:22│Comments(2)
│サイエンス
この記事へのコメント
うちにも二冊ともあるよ。この本は編集方針やサイズといい、使ってみるととても機能的で本というより道具ですね。
Posted by 24 at 2007年02月07日 22:07
24さん
あ、やっぱり。
先日てんてんごーで聞いたのと同じフレーズ(ジョウビタキ)だったんで。
コレ見てると、フィールドに出たくなりますね。
これからは、小さな双眼鏡とともに、いつも持ち歩きますよ〜。
あ、やっぱり。
先日てんてんごーで聞いたのと同じフレーズ(ジョウビタキ)だったんで。
コレ見てると、フィールドに出たくなりますね。
これからは、小さな双眼鏡とともに、いつも持ち歩きますよ〜。
Posted by たかだい at 2007年02月07日 22:12