2007年02月23日

掛川建築探訪4「掛川市庁舎」

掛川建築探訪4「掛川市庁舎」click!掛川建築探訪4「掛川市庁舎」click!
掛川建築探訪シリーズ第4弾は「掛川市庁舎」です。
設計は、(株)日建設計です。

段々畑と、円盤が突き刺さったような形で有名です。
新幹線からも見えるので、気になっている方が多いかもしれませんね。

掛川建築探訪4「掛川市庁舎」click!
円盤の中は、本会議場です。
円形の会議場は、車座になって議会に臨むように意図されたもの。
傍聴席が非常に近く、市民の参加も期待しているようです。

しかし、どうしてか一番偉そうな席に座りたくなるのが人情。
議長席に座って、ご満悦の人もいれば、、、

掛川建築探訪4「掛川市庁舎」click!
勝手に、市長席に座っている人もいます。
あ、ボクでしたicon20


同じカテゴリー(建物探訪)の記事
建築の最期。
建築の最期。(2016-02-07 09:57)

体育館と身延山。
体育館と身延山。(2013-07-11 10:09)

古民家再生。
古民家再生。(2013-06-06 09:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川建築探訪4「掛川市庁舎」
    コメント(0)