2007年06月04日

トライアル世界選手権07。

トライアル世界選手権07。
この土日、オフをいただいて、栃木県にあるツインリンクモテギに行ってきました。
HONDAの経営するサーキットです。

ここで、トライアルというバイクのレースを観戦してきました。
大きな岩に飛びついて登ったりする、あの競技です。icon02

写真のライア・サンツ選手は、世界選手権ただ一人の女性ライダーです。
バランス感覚に優れ、男性顔負けのライディングを見せてくれます。
もちろんボクも、応援しています。icon11

トライアル世界選手権07。
こうした森の中にもコースがあり、見る側も自然にふれあえるのが、
この競技の良いところ。

トライアル世界選手権07。
大岩に飛びつくのに失敗することもありますが、岩の上にいるマインダーが、
選手と車両の安全を確保してくれます。

観客との距離が近いですね。これも、この競技の良いところです。
世界ランカーに声かけて、運が良ければ会話も出来ます。icon03

しかし、この岩に飛びついてクリアしていく人がいるんですよ〜。icon08

トライアル世界選手権07。
おまけ。

折角だからと、宇都宮に宿泊して、名物&好物の餃子を堪能とおもったら、
お目当ての民民は「本日の営業終了」の札が...。

代わりに入った餃子館、以前食べたときと比べて感動がなかったです。
やはり餃子は、浜松かな!?icon06


同じカテゴリー(バイク)の記事
マン島TT。
マン島TT。(2013-04-29 20:47)


Posted by たかだい at 22:48│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トライアル世界選手権07。
    コメント(0)