2009年05月01日

ようやく看板。

ようやく看板。
ウチの事務所には、小さな看板しか出していませんでした。
ボクの尊敬する事務所に、倣っていたのです。

でも、多方面から看板出さないの?といわれ、
ようやく「やってますよ〜」とわかる看板を出しました。

早速、近所の方に、「なんだか見違えたね」といわれ、
文字が持つ強さを感じました。

それに看板をあげてみると、なんだか心構えが変わりました。
引き締まった気分です。

人間の脳とは、不思議なものです。icon01





同じカテゴリー(その他)の記事
外構工事。
外構工事。(2015-08-21 11:21)

挨拶回り。
挨拶回り。(2015-01-14 09:00)

謹賀新年。
謹賀新年。(2015-01-06 10:54)

タイタニック号。
タイタニック号。(2014-02-12 10:18)

先週の講義。
先週の講義。(2012-11-20 09:04)

湧き水。
湧き水。(2012-02-22 20:31)


Posted by たかだい at 22:10│Comments(2)その他
この記事へのコメント
うちも小さく看板掲げているんだけどよく
「もっと大きく・・・」って言われます

で・・・チョット大きくしてみることにしました
今月中にはプチリニューアルできるかな?

心構えが変わるって感じがいいね♪
Posted by まっしー。 at 2009年05月07日 00:06
まっしー。さん
看板は大きさではないと思っていましたが、
やっているよ、と近隣の皆さまに宣言するのは大切だと感じています。

ちょっとと言わず、でかでか宣言してください。^^
Posted by たかだいたかだい at 2009年05月10日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやく看板。
    コメント(2)