2014年10月15日

光熱費を抑える。

イエモノミドリ♪アーカイブス2011/06/22の記事


「聞いてください。毎月の光熱費がすごいんです!」

先日、「曳馬本郷の家」の施主Kさんが、
事務所にいらっしゃいました。おすまし

気になるその住み心地をお聞きすると、
光熱費が、驚くほど抑えられているとのこと。

ここのところほぼ毎月、電気代5,000円、
ガス代3,000円なのだそうです...。びっくり

Kさんのお宅は4人家族です。
4人とも在宅率が高いのにもかかわらず、
こうした数字が目に見えて現れました。

「オール電化」が、とにかく一番安いと思ってる方もいますが、
この場合、昼の単価の高い電力使用のこともあり、NG。

「考え抜かれたエコハウス」には、敵わないでしょう。

熱源は、ガスと電気、太陽熱のベストミックスです。

冬はポカポカの縁側や、夏の日差しを遮るひさしも、
冷暖房費節約の一翼を担っています。

照明エネルギーも、消費電力の低いもの、効率のいいもの、
光のまわし方、光の入れ方、照明器具の配置、さらに言えば、
建物の配置計画段階から気を遣い、かなり抑えています。

ハイテク機器で、光熱費を抑える方法はたくさんありますが、
細かい積み上げの、設計やデザインによる手法が大切。
ローテクですよ、やっぱり。太陽

今回、お話を聞いて、こちらの意図が活きていることや、
住み方によって、活かしていただいてることを実感できました。

本格的にエコハウスをはじめて、15年になりますが、
本当に嬉しいお話が聞けました。


そして、光熱費を下げる手法は、まだまだあります。
探究心と、知恵を絞って、これからも挑戦していきます!おすまし

  


Posted by たかだい at 10:33Comments(0)エコロジー曳馬本郷の家新築

2014年02月07日

3年経った家を見に行こう。

(+)

3/16(日)の住まい教室では、オプショナルツアーとして、
「3年経った家を見に行こう。」を開催します。

施主さまのご厚意で、実際に住んだ感想をお聞きしながら、
ご見学いただくことができます。

(+)

住宅ローンセミナーのあと、徒歩で見学へ出かけます。
お子さま連れでも、参加いただけます。


住宅ローンアドバイザー鴨藤さんの
「消費税8%がお得!?」住宅ローン講座

日 時 2014年3月16日(日)
    セミナー 9:30〜11:00
    見 学  11:00〜12:00
会 場 曳馬協働センター2階201講座室
駐車場 協働センターの駐車スペースをお使いください
費 用 無料
定 員 先着10組

お申し込み、お問い合わせは、下記まで。

人・建築設計所
電話 053-465-3616
hitoken@hitoken.com

お申し込みは、お名前、ご住所、電話番号、参加人数をお知らせください。
なお、ご見学だけのお申し込みはできません。

  


Posted by たかだい at 16:58Comments(0)曳馬本郷の家完成邸見学会

2011年04月12日

写真公開。


「曳馬本郷の家」の完成写真、お庭が完成し、
ようやく完成写真を撮りました。太陽


よかったら、こちらからご覧ください。おすまし

人・建築設計所
(リンク先より、作例にお進みください)
  


Posted by たかだい at 07:45Comments(0)曳馬本郷の家新築

2011年04月08日

およばれ。


「曳馬本郷の家」のお庭が完成し、
念願だった花見におよばれ。

ミヤマツツジが、、、。
最高の時です。ニコニコ

  


Posted by たかだい at 22:54Comments(3)曳馬本郷の家新築

2011年03月24日

庭、工事中。


明日、庭木を植えます。
写真は、昨日のお昼頃。


(追加写真3/25お昼頃)

庭ができると、家が何倍もいいものに見えるから不思議です。
費用対効果が、最も大きいクローバー

あの偉大な建築家、フランク・ロイド・ライトも弟子たちに、
「失敗をしたら、アイビー(つた)を植えろ」と言いました。鉛筆

マノビしたり、プロポーションの悪い部分を覆い隠し、
格式の高い、美しいものになるのです。

それだけ、グリーンは重要な役割を果たします。

庭にも、少し、予算をとっておいてくださいね。
失敗はしませんが...おすまし汗
  


Posted by たかだい at 21:29Comments(0)曳馬本郷の家新築

2011年02月16日

ソーラーキャット。


お庭の打ち合わせに出かけてきました。

といいながら、ジャンくん。ひなたぼっこ。

夕方になると、西の窓に移動するのだそうです。
まさに、ソーラーキャットです。太陽




お庭が完成したら、また写真をアップします。おすまし

  


Posted by たかだい at 08:06Comments(0)曳馬本郷の家新築

2011年01月29日

ひかべさんの家具。


先日、引き渡しをした「曳馬本郷の家」に、
ひかべさんがテーブルを納品をするというので、
ちょっと手伝いに行ってきました。おすまし

テンダスさんの森のアウトレットで購入された天板を
ひかべさんに、下地調整、塗装仕上げ、反り止めを入れ、
そして、脚をつけていただきました。


こうして光を入れると、木目が美しいです。キラキラ

耳付き(木の皮の部分のある)で、大きな節もあるので、
個性的でイイですね。

アウトレットですから、もちろん欠点もあるのですが、
原板を自分の目で選び、こうして家にお迎えして、
ともに暮らすので、それも愛着となると思います。おすまし


あ、テーブルの向こうで、のんびりしているのは...。




タタミの広縁でお昼寝中のジャンくんでした。ラブ

この場所が、大のお気に入りだとか。
確かに、ぬくぬくで気持ちいいですね〜。太陽

  


Posted by たかだい at 00:55Comments(2)曳馬本郷の家新築

2010年12月29日

HPの更新。



「曳馬本郷の家」の内観写真をホームページにアップしました。
未公開のものもありますので、ごゆっくりご鑑賞ください。太陽

人・建築設計所

  


Posted by たかだい at 12:15Comments(0)曳馬本郷の家新築

2010年12月28日

内観写真3。


昨日のつづきです。おすまし

いよいよメインディッシュ(?)のリビングです。
大きく見せたいのですが、それはホームページの方で公開します。

右手は畳の広縁、左手は小上がりの和室。
上がりに腰掛けて、囲むように和ができます。


家族の一人、ネコちゃん登場。

左手奥にキッチン。


キッチンもリビングとつながっています。


吐き出しの窓をもうけて、明るいキッチンです。

家電収納を回り込めば、玄関につながるパントリー。
パントリーも大きな窓のおかげで明るいです。


小上がりの和室には、奥行きは浅いですが床の間。
掛け軸にちょうど良く、しつらえました。


日下部さんの家具と、大澤さんのお花。


リビングからはウッドデッキにも。

お庭を造ってから、また写真を撮らせていただくことに。


テレビボードには、たくさんの小物が並びました。


さて、市内Sさまから、先日の見学会の感想が届いています。
承諾を得られましたので、公開します。手紙

先日は、素敵なおうちを拝見させていただき、ありがとうございました。
素人には、難しいことはよく分かりませんが
「とても住みやすそうな、なごむ家」と感じました。
上の娘が「何かね、こう、間があるの。階段の裏とか、トイレとかにも。
それがいいの」と言っていました。

『間』を感じられた、娘さんの感性に脱帽です。びっくり

Sさま、ありがとうございました。


感想等ありましたら、お送りください。
ますます精進します。太陽

さて、ホームページには明日、内観写真を公開します。

外観写真と、内観の一部はお庭等ができた頃に、
更新する予定です。

そちらも、お楽しみに。おすまし

  


Posted by たかだい at 21:42Comments(0)曳馬本郷の家新築

2010年12月27日

内観写真2。


昨日のつづきです。おすまし

今日は、1階の水回りから。
こちらはトイレの手洗い。


洗面所から廊下。
床は、いつもの竹タイルです。

タオルや下着類の収納の下に、
洗濯かごを入れます。(写真右の部分)

後ろにユニットバス。
なんと両面採光&通風です。


2階の寝室です。
象徴的な3連窓。

左手のドアから、バルコニーへつながります。


光と風がよく入ります。


小屋裏収納は、完全密閉型で8帖分。
細長で壁面が多く、収納しやすいです。


2階のもうひとつの寝室。

勾配天井と、木格子の横長窓。
外には、布団干し用のバルコニー。


収納も1間半と、たっぷりです。
落ち着いたイイ部屋です。


つづきは、また明日。おすまし

  


Posted by たかだい at 22:10Comments(0)曳馬本郷の家新築